語学塾こもれび
志村ゼミ
概要
2020年10~12月、塾長の志村による大学生限定のフランス語集団授業を開講しました。
開講に至った経緯や狙いについては、こちらをお読みください。
また、終了後の振り返りはこちらからお読みください。
2021年1~3月は、現参加者のみで継続の予定です。
学生の感想
Lさん
小中高生は義務教育や部活動のために教室に集まることを避けられないなか、大学生だけは自粛せざるをえない状況で、このような「大学生のための講座」を開催してくださりありがとうございます。授業は勉強するだけじゃなく人と会ったりコミュニケーションをとったり勉強についてくるそれらのおまけが学びをスムーズにしているんだなと前期を通して実感していたので少人数での対面授業の機会に出会えて嬉しかったです。
フランス語は勉強し始めたばかりで始めはついていけるか心配でしたが、気軽に質問できる空気感でお喋りするように楽しく読み進めることができたので、勉強しにきているのにこんなに楽しくて大丈夫だろうか…と違う心配に変わりました。もちろん楽しいだけじゃなくて知識もたくさんつきました。特に学校で教えてくれないような教科書に載ってない感覚みたいな部分を教えてもらえるのは対面・少人数授業ならではだなと思います。
受験とか、資格とか、何かの目的のためにしか勉強したことがなかったのですが、初めて勉強そのものが楽しいなあと思って勉強できています!
Tさん
こもれびに行く度に都会へ出てきて良かったと感じます。農村という土地は居心地の良い場所ですが刺激や色々な人々との出会いは極端に少ない場所です。また、大学へ進学してきてからもコロナウイルスのために人と会う機会は非常に乏しい状態でした。そのような中でこもれびのフランス語講座を見つけ、個性豊かな皆さんとお話しする時間ができたことはとても幸運でした。これからもこもれびに通い、皆さんと楽しくお話ししながらフランス語の知識を涵養したいと思います。
Nさん
休学中、あまり気張らずにフランス語を勉強する場所はないかと探しているときにこの講座を知りました。高校から続けていて留学もしたけど結局「フランス語」でしかなかったものが、ここでの学びのおかげで「ことば」に変わっていくのがとても楽しかったです。また、雑談の時間の楽しさも、この講座の魅力だと思います!(笑)疑問や興味をこんなに気兼ねなく口にできる環境は今までなかったような気がします。本当にありがとうございました、またよろしくお願いします!
今後の予定
現在、新たに学生の募集はしておりません。
4月以降、さらに継続する場合、追加で募集する可能性もあります。
その際は改めてアナウンスいたします。