- こもれびスタッフ
一般的なブログ記事
最終更新: 2018年6月29日
こんにちは。こもれびの田邉(弟)です。
梅雨が明けましたね!思っていたよりもあっという間に過ぎていきましたね。
あのジメッとした嫌な感じが終わってこれからどんどん肌が黒くなっていくのかと思うと、
嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちになります...。
私は地黒なうえに焼けやすい体質で(※日焼け止めはあまりに無力で昨年卒業しました)、一度焼けてしまったらなかなか戻らないのですが、
毎年(というかいつも)手のひらと甲の境目がくっきり見えてしまいます。
手のひらが肌色、手の甲が茶色。いつも二人は喧嘩をしてしまいます。
さぁ、彼らが共に手を結んで一色になる日はやってくるのでしょうか。
そんなことはさておき、語学塾こもれび初のイベント
「こもれびより(commoré-biyori) Vol.1 言葉の壁はなくなるか?」が
いよいよ明日となりました!
開始は15時からとなっております。
この時間帯は非常に暑くて日焼けもしてしまうし...
涼みがてらに、ちょろっと寄って行っていただけたら幸いです。
さて、私の肌は日に焼けて熱いですが、今世間はサッカーのワールドカップで大いに盛り上がって熱くなっております!
当の私はと言いますと.........
やはりワールドカップなんですね(笑)
サッカー自体はあまり詳しいわけではないのですが、
この、ワールドカップの時期になると
面白くてほぼ毎日欠かさず見てしまいます。
前回退会優勝国のドイツが格下の韓国に2-0で負けるという結果に終わり
ドイツが1次リーグ敗退したのはかなり衝撃的でした。
なんといっても韓国のキーパー(チョ・ヒョヌ)がうますぎますね。
また、韓国が後半のロスタイムのほんの数分の間で1点、また1点と入れたのには、本当に鳥肌が立ちました!
そして、日本は決勝トーナメント進出を果たしましたね!
日本はグループHでしたが、同グループ内のチームのFIFAランクというと、
コロンビア(16位)
日本(61位)
セネガル(27位)
ポーランド(8位)
ランクでみるとかなり差が開いていて最下位にもかかわらず、決勝トーナメントに進むなんて、本当にすごいことですよね!
以前FIFAランク最下位のブータンがW杯の1次予選を突破したときもかなり驚きましたが、
ワールドカップはこういうことがあるからおもしろいですね!
このまま快進撃を続けていってほしいですね。
ただ次のベルギー戦が7月2日の27時から...
(さすがにちょっと時間的にきついかもしれない)
もし見れないにしても、録画してそれを見るまでは他からの情報をシャットアウトして
新鮮な気持ちで観戦しようと思います(笑)
最新記事
すべて表示こんにちは、語学塾こもれびです。 今回は、この場にて来月のイベントの告知をいたします。 3月の「原文を味わってみる読書会」(主催:ことばの本屋こもれび)は、 13・27日(土)の19:30ー21:30を予定しております。 詳細については決まり次第、Peatix ( https://commorebi-books.peatix.com/ )やTwitter( https://twitter.com/